北涯に眠る斗南(会津)藩士の残影
会津鶴ヶ城落城後、明治新政府によりこの下北と三戸・五戸地方へ会津藩士とその家族1万7千300人が挙藩移封された。その血と涙の歴史を展示しております。
戊辰戦争後の明治3年春、新政府が徳川幕府より没収した蒸気船(ヤンシー号)にて会津藩士とその家族7571人は新潟港から日本海を海路にて北上、陸奥の国 北郡御支配処 安渡に上陸。
<主な展示品>
松平 容保筆 向陽處
松平 容保筆 別れの書
会津城下絵図
廃藩置県後に斗南藩士が路銀の為に手放した品
その他貴重な資料を展示しております。
<リンク>
手作りの資料館ですが是非一度お立ち寄り下さい。
<お問い合わせ>
青森県下北郡大間町大字大間64-1 大間郵便局前
(有)リビングキムラ 2F
TEL:0175-37-3307 MAP